RECRUIT
SITE

営業所対抗うちの営業所PR

中尾総業の職場は全国各地!所長自ら、業務や社風、その地域の魅力をお伝えします。

NAGASAKI office

長崎事業所

長崎県
長崎市

社員数
30名
多い年代
40代

PRする人

所長
夫津木 英彰
Hideaki Futsuki
趣味
消防団活動

営業所について About the office

業務内容

船舶製造業

向いている人

やんちゃなくらいがちょうど良いと思っています。

やりがい

困難な仕事が上手く出来た時!

営業所の雰囲気

真面目な方が多く、全体的におとなしい事業所だと思います。1番若い社員さんで19歳。最近、フィリピンから3名が入社しました。明るく素直なので、以前より賑やかになったと思います。

大切にしていること

コミュニケーション。

気を配っていること

朝、社員さんの様子を確認すること。何かあるなと思った人には率先して声をかけるようにしています。
些細なこと、家庭のことでも、困ったことがあればなんでもいいよと話をしています。本当になんでも話してくれます(笑)

所長 EPISODE chief EPISODE

私の入社理由

中尾総業に入る前は、いろいろ仕事をかわっていました。転機となったのはサウジアラビアのプラントで半年間働いたこと。砂漠でキャンプを張ってそこで過ごしました。その経験で、日本で働くのは楽だと思いました。
前職は造船配管工。元上司から何度も誘いを受けて入社しました。ベテランの職人さんが多かったのでちょっと怖いかな?厳しいかな?といましたが、入ってみたら違いました。

中尾総業の社風を感じるエピソード

新しい事にチャレンジする社風だと思います。「所長になったらがんじがらめにされるのではないか」と思っていましたが、自由にやっていいと言われました。 長崎事業所は造船関連の仕事だけでしたが、分野に違うところに飛び込み営業して、勝ち取っています。

大変だった話

出張先で配管耐圧試験時に破裂した時。終わった…と思いました。ものすごく叱られましたが、挽回しました。

所長よりメッセージ Message from the Director

おかげさまで忙しくしていますので、新卒の元気な方、大歓迎です!
話しやすさ、相談しやすさがモットーです。どんな相談でもしてください。
未経験でも、全く関係のない学科や学部の卒業でも大丈夫!新卒や未経験で入社した方には副作業長がついて教えます。真面目で休まずに出勤できればなんとかなります。

LOCAL DATA

神奈川県といえば

Wakaran
和華蘭
Fishing
釣り
Chanpon
ちゃんぽん
Sashimi
お刺身
Türkiye rice
トルコライス

所在地情報

長崎市はいろんな国の文化が混じったまちです。町の雰囲気もいろいろで、観光地もあれば、歴史を感じる場所、漁師町など。